KonokaKonoka

余った外貨コインどうすればいい?海外旅行で残った外貨の有効な使い方を大公開!

「前回の旅行で使いきれなかった外貨がたくさん出てきた・・・できれば日本円に両替したいけど、どうすればいいかな?」

日本に帰国して自宅で旅行の片付けをしているとき、使いきれなかった外貨紙幣や小銭(コイン)の余りが大量に出てくることってありませんか?

また海外でお買い物をすると、コインを出すのに手間取ってしまって、紙幣で支払っているうちに、気がついたら手元に小銭がいっぱい・・・なんて事になりがちですよね(笑)

たくさん外貨紙幣がある場合は、銀行に持って行って日本円に両替してもいいのですが、この方法は案外手数料が高くつくのでおすすめできません!

そして外貨紙幣はともかく、外貨コインは銀行でも取り扱う店舗が極端に少なく、「うまい使い道が見つからず、結局タンスにしまったまま」になっている場合もあるのではないでしょうか?

konoka
今回はCAとして各国を巡りながら、外貨の上手な使い方を学んできた元CAのわたくしKonokaが、余った外貨の有効な使い方と、次回の海外旅行で無駄に外貨を余らせない方法を伝授します!

この方法を知れば、自宅にある外貨の余りでちょっといい気分になれるだけでなく、次回の旅行では「旅慣れた人」になれる事間違いなし!です♪

余った外貨(お金)の有効な5つの使い方

今回は現金がなるべく手元に残るような方法順に、余った外貨紙幣と小銭(コイン)の有効な使い方を5つご紹介します。

さて現在あなたの手元には、どこの国の外貨がどのくらい残っていますか?

できれば国ごとに外貨はわけておくと、これからご紹介する方法を実践する場合にも、すぐに使えますし、次回の旅行のときにも便利ですよ!

1.次回の海外旅行まで保管

いろいろな国の外貨

その国にもう一度行く予定がある、または絶対行くぞ!と思っているなら、余った外貨を両替せずに、そのまま保管しておくのがオススメです。外貨の両替には手数料がかかりますからね。

次回の旅行のときにその外貨を持っていき、この記事の最後にお伝えする「次に海外へ行く時にできる!外貨コイン(小銭)を減らす工夫」を実践すれば、損をすることなく外貨紙幣も外貨コインも使いきれますよ!

2.外貨をお買い物で使う

外貨がたくさん手元にある場合、ドン・キホーテやヨドバシカメラでお買い物をするのはいかがですか?

ドン・キホーテやヨドバシカメラでは、外貨を使ってお買い物ができるんです♪

それぞれに使用できる通貨、ルールなどがありますので簡単にまとめてみました。

実際に外貨を使ってお買い物をする際には、各会社のホームページを再確認してくださいね!

外貨紙幣を使ってドン・キホーテでお買い物

ドン・キホーテでは、7つの外貨紙幣を使って買い物をすることができます。

残念ながら、コインは使用できませんが、おつりは日本円でもらえるので無駄がなくて便利です。

旧紙幣は使えない場合もあるとのことなので、十数年前の海外旅行の際に使いきれなかった紙幣は、もしかしたら使えないかも知れません(^^;)

使用できる通貨 米ドル 人民元 ユーロ タイバーツ 韓国ウォン 香港ドル 台湾ドル
注意事項
  • お会計は対応レジのみ
  • 現在流通している紙幣のみ(旧紙幣は使えないこともある)
  • おつりは日本円
  • 1会計での使用上限は、日本円換算で100,000円まで
  • 1会計では日本円+1通貨のみ
  • 通貨レートは平日11時ごろに変動する

米ドルを使ってヨドバシカメラでお買い物

ヨドバシカメラの店舗では、支払時に米ドルを使って支払うことができます。こちらも、コインは使用できませんが、おつりは日本円でもらえますし、ポイントもつきます

ヨドバシカメラのポイントを貯めているのであれば、こちらでお買い物をするのも良さそうですね!

使用できる通貨米ドル
注意事項
  • おつりは日本円
  • 米ドルと日本円・米ドルとクレジットカードの併用可
  • ヨドバシカメラのポイントもつく
  • 通貨レートは来店する日によって変動する

3.ポケットチェンジで電子マネーに変える

ポケットチェンジ

空港や街で見かけることが増えてきた「ポケットチェンジ」という機械を使って、外貨を電子マネーに変えることができます。

紙幣もコインも使うことができ、交換可能な外貨は10通貨も!(一部紙幣のみ)

交換先も交通系のSuica、PASMOや、楽天Edyなど、どこでも使えるような電子マネーなので、交換後の使い道の幅も広いですね!

今後も設置場所、交換できる外貨、電子マネー先が増えることが期待されています。

使用できる通貨【紙幣&コイン】
米ドル 中国元 日本円 ユーロ 韓国ウォン
【紙幣のみ】
香港ドル 台湾ドル ベトナムドン タイバーツ シンガポールドル
交換先
  1. 交通系電子マネー(suica、PASMOなど)
  2. 楽天Edy
  3. ギフトカード(App Store & iTunes、Amazon)
  4. WAON
  5. nanaco

ポケットチェンジについて、詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

外貨コインが余ったなら、ポケットチェンジで交換!

【ポケットチェンジ クーポンコード】ポケットチェンジの使い方と設置場所まとめ

2024-02-15

4.「旧札・マイナー通貨両替屋」で相談

これまでの外貨の有効活用を読まれて、「取り扱いがない外貨の紹介ばっかりだった!」という方は、ちょっと珍しい国の外貨をお持ちなのでしょうか。

もしくは両替から時間が経過し、旧外貨になってしまっているのかも知れません。

このような外貨は、そのまま置いておいても旅の思い出になりそうですが、金額が大きければなんとか日本円にして、少しでも使える状態にしておきたいところですよね。

そんな時は、「旧札・マイナー通貨両替屋」に相談してみましょう。

6国の外貨紙幣

「旧札・マイナー通貨両替屋」ではその名の通り、国内で両替できなくなってしまった旧札や珍しい国の外貨を買い取ってくれます。

硬貨も買い取ってくれる場合があるようなので、相談してみるといいかも知れませんよ。

「旧札・マイナー通貨両替屋」は実店舗なし
「旧札・マイナー通貨両替屋」に実店舗はありませんので、気になる方は、「旧札・マイナー通貨両替屋」を訪れてみましょう!
両替可能な通貨(珍しいもののみ抜粋)
  • インドルピー
  • ミャンマーチャット
  • カンボジアリエル
  • マカオパタカ
  • モンゴルトゥグルグ
  • バングラデシュタカ
  • ブルネイドル
  • ロシアルーブル
  • ハンガリーフォリント
  • ポーランドズウォティ
  • チェココルナ
  • トルコリラ
  • クウェートディナール
  • UAEディルハム
  • オマーンリアル
  • ブラジルレアル
  • キューバペソ
    など

5.ユニセフに募金

「自宅を片付けたいのでコインは手放したいけど、捨てるわけにもいかない。どこかにわざわざ持って行ったり、煩わしい手続きもめんどくさい。」

そんな場合の最終手段は「募金」です。

「募金って・・・」と思われる方もいるかと思いますが、自分にはもう必要のないものがだれかの役に立つんだとすれば、なんだかちょっとだけ、良いことをした気分になりますよね♪

郵送または宅配便でユニセフへ募金する
  • 内容物を明記する際は「メタル」と記入(「コイン」と記載すると、お金扱いになり、宅配業者に受け取ってもらえない可能性がある。)
  • 元払い(送料負担は自分)

【郵送先】
〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
(公財)日本ユニセフ協会 外国コイン募金係
ユニセフの募金箱に入れる【ユニセフ外国コイン募金箱設置場所】
  • 三井住友銀行
  • JTBグループ
  • 日本航空
  • 毎日新聞社
triko
「海外医療協力会」でも外貨コインの募金を受け付けています。募金された外貨コインは国際保健医療協力に役に立てることができます。

一緒に書き損じはがきや使用済みの切手も寄付できるので、もしそれらが自宅にあるなら一緒に送るのも良いかも知れませんね(^^)

[送付先] 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-51
JOCS東京事務局 切手部

次に海外へ行く時にできる!外貨コインを減らす工夫

外貨コインが余ってしまうと、帰国後になかなか利用できず大変だということは、もう十分お分りいただけたと思います。

次回の海外旅行では、あまり外貨コインを作らないように工夫したいものですよね?

それでは次に、海外旅行で今回余ってしまったコインを使い切る方法と、今後の海外旅行の際にできる工夫をご紹介します。

海外旅行へ行くときは両替を最小限に

「海外旅行へ行くなら、現地通貨を持っておかなければ!とりあえず10万円を両替!」という、その気持ちはよくわかりますが、次回の海外旅行では思い切って、最低限の両替と前回の旅行で余った外貨で出かけましょう!

現地での支払いルールは以下の4つです。

  1. 現金の両替は最小限に!
  2. 基本はクレジットカードで支払い!
  3. 追加で現金が必要になったら、現地でキャッシング!(実は1番お得に両替可能)
  4. 紙幣は極力崩さない

両替については、こちらの記事も参考にしてください(^^)

両替したUSドル

【海外在住10年の筆者が教える】海外旅行で損せずお得に両替する方法

2019-04-18

帰国時の免税店で余りの外貨コイン+クレジットカード

「海外旅行も、あとは帰国の飛行機だけ!」

このタイミングで、ぜひお財布の中をチェックしてください!コインはどれだけ残っていますか?

この余ったコインは、最後の空港免税店で使い切ってしまいましょう。

ここは「残った外貨コイン+クレジットカード」の合わせ技を使います。

支払いの時に、コインの余りを全て出したら「I will pay for the rest by credit card.」(残りはクレジットカードで支払います。)と言えばOK!

空港の免税店では、こういう購入方法をする人も少なからずいるので、店員さんも慣れたものです。

空港で募金

最後の最後に、「コインがポケットから出てきた!」なんて時は、先ほどもご紹介したユニセフ募金をしてしまいましょう。

日本の主要空港の国際線ターミナル、税関検査を受けるフロア(預けた手荷物が出てくるターンテーブルのあるフロア)には、「ユニセフユニセフ外国コイン募金箱」が設置されています。

ユニセフ外国コイン募金箱設置空港
  1. 成田空港
  2. 羽田空港
  3. 関西空港
  4. 名古屋(中部)空港
  5. 福岡空港
  6. 新千歳空港
  7. 仙台空港
  8. 広島空港
triko

ユニセフ募金は日本航空(JAL) の国際線機内でも受け付けています。機内に備え付けのユニセフ募金専用封筒にコインを入れて、客室乗務員に手渡すだけ!

ユニセフ募金専用封筒が見当たらない場合は、お近くの乗務員にお気軽に声をかけてください♪お客さまからお預かりした募金は、客室乗務員が責任を持って会社に持ち帰ります。

まとめ

これでご自宅にある外貨をどうすれば良いのか、見当がつきましたでしょうか?

外貨を有効に使うには、以下の方法が有効だということですね!

  1. 次回の旅行まで保管
  2. ヨドバシカメラやドン・キホーテでお買い物に使う
  3. ポケットチェンジで電子マネー化
  4. 「旧札・マイナー通貨両替屋」で相談
  5. ユニセフや海外医療協力会に募金

1番良い方法は、ひとまず外貨のままで置いておいて、次回の海外旅行で使い切ってしまうことでしょう。

その際にはクレジットカードが大活躍しますので、忘れずに持って行ってください(^^)

そして次回の海外旅行の際には現地支払いのルールをしっかり押さえてお買い物を楽しみ、最後に残ったコインは空港免税店でコイン+クレジットカード支払いをすれば、あなたもすっかり旅の達人!ですね♪

ABOUTこの記事をかいた人

Konoka

元JAL客室乗務員。京都府出身。

CA歴は12年、仕事とプライベートを合わせると訪れた国は、JALが就航しているアメリカ7都市なども含め20ヵ国以上。訪れてよかった土地は、ごはんがおいしい台湾と、すべてがおしゃれでショッピングが楽しいパリ。

趣味は音楽鑑賞、読書、飲む事、食べる事、料理。
米ドルとシンガポールドル