柴田柴田

香水は機内持ち込みできない?香水を没収されず、飛行機に持ち込む方法

「飛行機に香水持ち込めるの?」
「免税店で香水を買う予定だけど、どのくらいまでの量なら買っても大丈夫?

いつもつけている香水を飛行機に持ち込みたい方、多いですよね。

また香水は、海外旅行のお土産としても人気なので、空港の免税店で買う予定という方も多いでしょう。

しかしルールを知らずに、飛行機に香水を持って入ろうとすると、せっかくの香水が没収されてしまうかもしれません。

柴田
こんにちは!

今回は、毎回12時間以上のロングフライトをお気に入りの香水と一緒に乗務してきた、元外資系CAの柴田が、香水を飛行機に持ち込む方法について説明します(^^)

液漏れなどのトラブルや機内で香水を使うときのマナーなど、知っていると便利な裏技もこっそりご紹介しますね!

飛行機への香水の持ち込み制限

香水を機内に持ち込むルールは、国内線と国際線で大きく異なります。

まずは国内線と国際線の香水持ち込みのルールを、それぞれチェックしていきましょう。

国内線のルール

国内線では、香水は液体のなかでも化粧品に分類され、機内に持ち込める量は次のように制限されています。

香水の機内持ち込みルール
  • それぞれの容器は500ml以下
  • ひとり合計2Lまで

500mlを超える容器の香水なんて、めったにないですよね。

国内線の機内に香水を持ち込む場合は、とくに心配する必要はないでしょう。

国際線のルール

一方、国際線では液体の種類にかかわらず、機内持ち込みに厳しい規制があります。

液体の機内持ち込みルール
  • それぞれの容器は100ml以下
  • ジッパー付きの透明のプラスチック製袋に入れる
  • 袋のサイズは縦横の合計が40cm以下(容量1L以下)
  • ひとり1袋まで

香水を機内に持ち込むときは、このルールを守らないと保安検査で没収されてしまうので注意しましょう。

液体物の機内持ち込みについて、詳しくは以下の記事をどうぞ。

液体の機内持ち込み

液体の機内持ち込みの注意点を徹底解説!【元客室乗務員の解説動画あり】

2021-06-25

飛行機での香水の容器割れや液もれを防ぐ方法

割れる

香水を飛行機に持ち込むときに気をつけなければならないのは、保安検査だけではありません。

スーツケースのなかで香水の容器が割れたり、気圧の変化で液漏れするという、飛行機ならではの香水のトラブルにも注意しましょう。

私も、フランスで買ったかわいいポンプ付きの香水が、飛行機を降りてスーツケースを開けたら空になっていたという悲しい経験があります。

お気に入りの香水がなくなっただけでもショックなのですが、スーツケースのなかの荷物に香りが移ってしまい、大変な思いをしました。

そんな飛行機での香水のトラブルを防ぐ、おすすめの対策方法をご紹介します。

香水を預け入れ荷物に入れる場合

香水をスーツケースに入れて預ける場合は、次の2つのトラブルに気をつけましょう。

  1. スーツケースのなかでガラス容器が割れる
  2. 気圧の変化で香水が容器から漏れる

ガラス製の容器は、スーツケースの中で割れることが珍しくありません。

これは空港でスーツケースを貨物に乗せるところを見れば納得するでしょう。

文字通り、スーツケースを投げているからです。私もはじめて見たときにはビックリしました。

ガラス製の容器はできるだけ手荷物に入れる(国際線はルールに注意)、預け入れる場合は、衝撃で割れないように、クッション代わりに香水をタオルなどで包むことが必須です。

また容器のふたが、きちんと閉まっていないと、衝撃や気圧の変化で液漏れを起こしやすくなるので、しっかり閉まっていることを確認するのも忘れないようにしましょう。

念のためにセロハンテープでふたを固定しているという方も多いようです。

万が一にそなえて、香水をジップロックなどのビニールに密封してから、タオルで包んでパッキングすることをおすすめします。

香水を機内に持ち込む場合

香水を機内に持ち込む場合は、衝撃で容器が割れるというリスクはかなり低くなります。

しかし気圧の変化で、液漏れしやすいという点は同じなので、容器のふたはしっかり閉めましょう。

念のために、機内ではビニール袋にいれたままにしておくと安心です。

香水用のおすすめ容器

香水入れ

香水を小分けして機内に持ち込むときは、できるだけ液漏れがすくない香水用のアトマイザーを使うのがおすすめです。

アトマイザーは安いものなら100均でも売られていますが、私の経験上、香水が漏れやすいものが多いので注意しましょう。

飛行機に持ち込むアトマイザーを選ぶときは、以下の2点がチェックポイントです。

  1. 香水を入れる部分の容器がプラスチック製ではなくガラス製
  2. 液もれしにくいという口コミの評価が高い

プラスチック製と比べてガラス製のほうが香水の劣化が少なく、気圧の変化を受けにくいというメリットがあります。

アトマイザーはスプレータイプが一般的ですが、機内で使うならミストの飛び散りがないロールオンタイプのほうが便利かもしれません。

最近は、スポイトやじょうごなどの道具を使わずに、簡単に香水をアトマイザーに詰め替えられる、クイックチャージタイプのもの増えているようです。

さすがに飛行機のなかで香水を詰め替えることはないかと思いますが、旅行中や普段の移動でも香水をアトマイザーに入れて持ち運びたいという方は、詰め替えのしやすさも重視してみてはいかがでしょうか?

機内用におすすめのアトマイザー3選

アトマイザーの老舗ヤマダアトマイザーから販売されているロールオンタイプのアトマイザーです。

ロールオンタイプは、肌にあたるボールの部分とボトルの隙間が大きすぎると香水が漏れやすいのですが、こちらは漏れにくいと好評です。

 

同じくヤマダアトマイザーのスプレー式アトマイザーです。

洗練されたデザインと使い指すさ、香水の漏れにくさ、どれをとっても文句なし!

500円台で定番のガラス製アトマイザーも売られていますが、そちらも使い勝手がいいです。

ヤマダアトマイザーの商品はどれを選んでもハズレがないので、はじめてアトマイザーを使う方にはおすすめですよ。

 

AsaNanaのアトマイザーは、道具を使わずに、直接香水のボトルのノズルにつけて10秒間で詰め替えができる便利なスプレー式アトマイザーです。

外のケースはアルミですが、香水を入れる本体はガラス製なので、残りの量が簡単にわかります。

香水のノズルのサイズが対応していないと、チャージできないことがあるようなので、購入前に確認しましょう。

triko
香水を入れ替える前にアトマイザーを2〜3回プッシュして気圧を下げることや、入れる香水の量を8分目以下にすることを意識すると液漏れしにくくなりますよ。

免税店の香水を飛行機に持ち込むときの注意点

液体の機内持ち込み

空港の免税店でのショッピングが海外旅行の楽しみのひとつ、という方も多いでしょう。

自分へのお土産や、友達からの頼まれものに、香水はもっとも人気が高いアイテムのひとつです。

「あれ?でもこの香水100mlより多いけど機内に持ち込めるの?」と、国際線への機内持ち込みのルールが頭をよぎった方、安心してください。

保安検査を通過したあとに買った液体の免税品は、機内に持ち込むことができます。

ただし免税の範囲を超えた場合や、乗り継ぎの場合は注意が必要です。

香水は免税の範囲内で買おう

免税店で香水のショッピング

免税の対象になる香水の量には、上限が設けられています。

免税の範囲を超えると、到着空港の税関で申告しなければなりません。

国によって免税範囲は異なりますが、海外で買った香水を日本に持ち込む場合は、2オンス(約56ml)までとなっています。

でも2オンス(約56ml)って、けっこう少ないですよね?香水を1個買っただけで、2オンス(約56ml)なんて簡単に超えてしまうのでは・・・と思い、詳しく調べてみました。

実は香水とひとくちで言っても、濃度などによって4種類のタイプにわけられ、申告の対象になるのは、そのなかでももっとも高度が高い『パルファム(Parfum)』といういタイプだそうです。英語で『パフューム(Perfume)』と表記されていることもあります。

一般的に『香水』と呼ばれる4つのタイプはこちらです。

香水のタイプ免税の範囲(量)2オンスを超えた場合
パルファム(Parfum)2オンス(約56ml)まで要申告
オー・ド・パルファム(Eau de Parfum)
特になし申告不要
オー・ド・トワレ(Eau de Toilette)特になし申告不要
オー・デ・コロン(Eau de Cologne)特になし申告不要

パルファム(Parfum)以外でも、合計が20万円を超えた場合は課税対象になるので申告が必要です。

詳しくは、税関のウェブサイトで確認しましょう。

香水のタイプはパッケージに書かれているので、簡単に見わけられます。

お土産や普段使いで買うような香水のタイプは申告対象ではないことがほとんどですが、念のため、購入前に香水のタイプをチェックしておくと安心です。

日本の空港で香水を買っていく予定の方は、目的国の免税ルールも確認しておきましょう。

日本ならまだしも、海外旅行先で税関スタッフとやりとりなんて、できれば避けたいですよね・・・スムーズに空港を出たい方は、香水をはじめ免税品のショッピングは免税の範囲内でおさめることをおすすめします。

triko
日本に入国するときは、申告する免税品がなくても『携帯品・別送品申告書』という書類を提出しなければなりません。機内で用紙をもらって記入しておくと入国手続きが楽ですよ。

乗り継ぎ地での没収に注意

保安検査のあとに購入した香水は飛行機に持ち込めますが、乗り継ぎ便の場合は、乗り継ぎ先でまた保安検査をうけることになります。

そこで免税店で買った香水が没収になる可能性もあるので、購入前に必ず乗り継ぎ先のルールを確認しておきましょう。

乗り継ぎ便で液体の免税品を買うときの注意点は、「没収される?飛行機への機内持ち込み荷物は、液体物に注意!」で詳しく説明しています。

飛行機で香水をつけるときのマナー

飛行機を降りる前の身だしなみや、長時間のフライト中のリフレッシュに、お気に入りの香りはぜひ手荷物に入れておきたいですよね。

私もフライトのときには、いつもお気に入りの香水をバッグにいれていました。

しかし飛行機では、マナーを守って香水をつけないと、周りの乗客を不快にして、思わぬトラブルに巻き込まれることがあるので気をつけましょう。

香水は化粧室でつけよう

飛行機内の化粧室

とくにスプレー式の香水はミストが周りに飛び散ってしまうので、化粧室でつけるのがマナーです。

飛行機を降りる前に身だしなみとして香水をつけたいという方は、少し早めに化粧室に行ったほうがいいでしょう。

なぜなら離陸前は、シートベルトサインが点灯して化粧室が使えなくなるため、『間もなく着陸します』という機長のアナウンスが流れると、化粧室の前にはいつも長蛇の列ができるからです。

着陸の30分前くらいにこのアナウンスが流れることが多いので、座席のテレビモニターで到着予定時刻を確認して、アナウンスが流れる前に席を立つのがおすすめです。

機内で使うなら練り香水がおすすめ

練り香水

飛行機に持ち込む香水として便利なのが、練り香水です。

液漏れの心配がなく、香りも控えめなので周りの迷惑になりません。

容器のふたを開けれるだけで、フライト中の気分を簡単にリフレッシュできるので、ぜひ試してみてください。

国際線の機内に持ち込むときには、液体物として透明のビニール袋にいれることを忘れないようにしましょう。

飛行機に香水を持ち込む方法まとめ

ルールさえ守れば、香水を手荷物として飛行機に持ち込むことも、免税店でお土産として買うことも問題ありません。

  • 国際線の機内に香水を持ち込むときには液体物の規制に注意する
  • 預け入れ荷物に入れる場合は、容器の破損や液漏れの対策を万全にする
  • 免税店での香水ショッピングは、免税の範囲や乗り継ぎ先のルールを確認する
  • 機内ではマナーを守って香水を使う

この4つのポイントをおさえて、飛行機のなかでもお気に入りの香りを楽しみましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

柴田

元キャセイパシフィック航空の客室乗務員。大分県出身。

CA歴は8年。これまでに訪れたことのある国は15ヵ国以上、複数の国で海外在住の経験もあり、現在もヨーロッパに在住で2児の母親。今までに行ってよかった国はイギリス。

趣味は語学習得とアロマセラピー。本場イギリスでセラピストの資格を取得。英語とフランス語はネイティブ並みで、現在はポーランド語、広東語を勉強中!
香水ボトル